大分サッカースクール・大分ゴールキーパー・GP専門スクールの大分ゴールキーパースキルアカデミー代表の宮本です。

🔷今回のテーマ

「クロス対応に必要な基礎技術の習得」

 

試合の中で、クロスボール(浮き球)への対応は、ゴールキーパーにとって非常に重要な場面のひとつです。
的確な判断と確かな基本技術によって、失点のリスクを未然に防ぐだけでなく、試合の流れそのものを大きく左右します。
そして何より、ゴールキーパー自身が“試合の主役”として輝けるプレーにも繋がります。

 

🔸トレーニング内容のポイント

今回の強化コースでは、空中戦を制する上で重要な
**「ジャンピングキャッチ」**の基礎と応用にフォーカスを当ててトレーニングを行いました。

両足ジャンプと片足ジャンプの使い分け

ジャンプに入るまでのステップワーク

効果的な踏み込み方と身体の使い方

最高到達点でのキャッチング精度

相手との接触を想定した安全な姿勢の取り方

 

こうした一つひとつの動作を、状況別に丁寧に確認・修正しながら、**「試合で使える技術」**として落とし込むことを目的に、反復トレーニングを重ねました。

 

 

🔸状況判断と“良い準備”の重要性

空中のボールに対して正確に対応するには、技術だけでなく
**「情報を読む力」と「準備の質」**も不可欠です。

そのため今回は、

相手選手の動きの変化

ボールの軌道やスピードの見極め

プレジャンプのタイミング

状況に応じた基本姿勢の取り方

といった、“判断”と“準備”に関するトレーニングも徹底的に実施しました。

実際のプレーの中で「なぜそのタイミングで飛ぶのか」「どこに目線を置くのか」など、自分で気づき考える力を育てながら、実践に近い形での反復練習を行いました。

 

🔸成功体験が、成長のきっかけに

トレーニングを通して、参加者の選手たちが
「落ち着いてボールをキャッチできた!」
「今のタイミングでジャンプすれば届く!」と
自信を持ってプレーするシーンが増えていきました。

できなかったことが「できる」に変わる瞬間。
その喜びが、次の挑戦へ向かうモチベーションになり、
ゴールキーパーとしての成長を大きく後押しします。

 

🔹ゴールキーパー・GPの「楽しさ」「かっこよさ」を体感しよう

 

私たち大分ゴールキーパースキルアカデミーでは、
選手一人ひとりの課題や個性に寄り添い、
個の成長を大切にした育成を行っています。

 

 

ゴールキーパーに興味がある

はじめてみたいけど不安がある

試合で活躍できる力をつけたい

基礎をしっかり学び直したい

 

そんな方に、まずは無料体験をおすすめしています。
この場所で、ゴールキーパー・GPの奥深さ・楽しさ・かっこよさを
ぜひ一緒に体感してみてください。

 

 

 

大分市別府市でサッカースクール、ゴールキーパースクールなら大分ゴールキーパースキルアカデミー

ここまで読んでくださりありがとうございます。

 

 

大分ゴールキーパースキルアカデミーでは、サッカースクールでは珍しいゴールキーパーに特化したレッスンを行っています。

 

 

初めてゴールキーパーになった、ゴールキーパーとして上手くなりたいと思っているお子様に向けて、ゴールキーパーのテクニックなどをメインに教えています。

 

 

当スクールは、初心者の方でも、レッスンについていけないかもと不安をお持ちの方にも、丁寧な指導で基礎からしっかり学んでいただけます。

 

 

まずはお気軽にご参加いただけたらと思いますので、入会をご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.080-9104-7051

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

※営業等のお電話はお断りしておりますのでご遠慮ください。

公式LINEでのお問合せ

上記より友達追加をしていただき、お問い合わせください。

ここまで読んでくださりありがとうございます。