大分サッカースクール・大分ゴールキーパー・GP専門スクール
大分ゴールキーパースキルアカデミー代表の宮本です。
7月21日(月)、大分中央校にてゴールキーパースクールを開催いたしました。
今回のテーマは
「ゴールキーパー・GPが安全にプレーするために必要な基礎技術の習得」。
試合で主役になるためには、土台となる技術を一つひとつ積み上げることが欠かせません。そこで今回のトレーニングでは、ゴールキーパー・GPにとって必要不可欠な基本技術である
キャッチング・ステッピング・ローリングダウンの3つに特化し、丁寧に指導を行いました。
■「シュートを安全・確実に止める」ための基礎技術を徹底解説
キャッチングでは、「オーバーハンドキャッチ」「アンダーハンドキャッチ」の使い分けと、それぞれのシチュエーションに応じた正しい手の位置や体の向きを修正。安定したキャッチを身につけることで、無理なプレーを避け、より安全にボールを収められるようになりました。
ステッピングでは、構えの基本姿勢を保ちながら、素早く正確にポジションを修正するための足運びの基本を徹底。少しのステップで大きな成果が出ることを体感できた選手も多く、取り組む姿勢もどんどん前向きに変わっていきました。
ローリングダウンでは、踏み込み足の使い方・体の傾け方・ボールへの入り方を丁寧に確認。安全に倒れながらも、しっかりとボールを止めるためのフォームとタイミングを繰り返し練習しました。
このような基礎をひとつひとつ積み重ねることで、**「安全」かつ「確実」にシュートを止める」**技術が身につきます。
■成長が見える喜びが、ゴールキーパー・GPの魅力
繰り返しのトレーニングの中で、選手たちはどんどん動きが洗練されていきました。
ローリングダウンでのセーブや、鋭いシュートを正確にキャッチした瞬間には、選手本人が驚くほどのプレーが生まれる場面も。
その一瞬の成功体験が、**「もっと上手くなりたい!」「ゴールキーパーって楽しい!」**という前向きな気持ちにつながり、トレーニングへの集中力もぐっと増していました。
■個性と成長に寄り添う指導を
大分ゴールキーパースキルアカデミーでは、選手一人ひとりの個性・経験・成長段階に合わせて、最適なカリキュラムを提供しています。
「ゴールキーパーに興味があるけど、少し不安」
「もっと本格的に技術を学びたい」
「自分の武器を見つけて活躍したい」
そんな想いを持つ選手を、私たちは全力でサポートします。
—
■まずは無料体験から、ゴールキーパー・GPの世界へ一歩
ゴールキーパー・GPというポジションには、
「ピンチを救う快感」「自分がチームの主役になる喜び」
そして何よりも**“自分自身を守る力”**が備わっています。
ぜひ一度、体験を通してその楽しさと奥深さを感じてみてください。
ゴールキーパー・GPとしての第一歩が、ここから始まります。
大分市別府市でサッカースクール、ゴールキーパースクールなら大分ゴールキーパースキルアカデミー
ここまで読んでくださりありがとうございます。
大分ゴールキーパースキルアカデミーでは、サッカースクールでは珍しいゴールキーパーに特化したレッスンを行っています。
初めてゴールキーパーになった、ゴールキーパーとして上手くなりたいと思っているお子様に向けて、ゴールキーパーのテクニックなどをメインに教えています。
当スクールは、初心者の方でも、レッスンについていけないかもと不安をお持ちの方にも、丁寧な指導で基礎からしっかり学んでいただけます。
まずはお気軽にご参加いただけたらと思いますので、入会をご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。
ここまで読んでくださりありがとうございます。