大分サッカースクール・大分ゴールキーパー・GP専門スクールの大分ゴールキーパースキルアカデミー代表の宮本です。
6月28日(土)、普及育成コース・大分校ゴールキーパースクールを開催いたしました。
今回のトレーニングテーマは、
「シュートストップするために必要な基礎技術の習得」。
特に「ゾーン1(左右の構え)」からの対応にフォーカスし、試合で結果につながる技術を明確に分析しながら指導しました。
■ トレーニングのポイント
試合で主役になるためには、「止める技術」の土台が何より大切です。
今回のスクールでは、特に以下の点を重点的にトレーニングしました。
クロスステップダイビングの基本動作
踏み込み足の使い方とタイミング
飛距離を伸ばすための地面の蹴り方
低いシュートに対応する手の位置と肘の角度
連続シュートへの対応(素早い起き上がり)
これらはすべて、ゾーン1の守備範囲で必要とされる技術であり、ゴールキーパー・GPとして試合を通して“自信を持ってゴールを守る”ためには欠かせません。
■ 「良い準備」がすべての基本
トレーニングでは、ただ動くのではなく、「見る」「構える」「準備する」ことの重要性を繰り返し確認。
ボールや相手選手の動きを見極め、正しい姿勢とタイミングで構えることが、1本のシュートを止めるカギとなります。
安全に、かつ力強くプレーするための“体の使い方”も、段階を踏みながら丁寧に指導しました。
■ 驚きと喜びが、自信に変わる瞬間
最初は苦戦していた選手たちも、繰り返しのトレーニングを通じて動きが見違えるほどスムーズに。
「今の、自分で止めた!」という喜びがそのまま自信へと変わり、表情もプレーもどんどん前向きになっていきました。
そんな姿を見ていると、私たち指導者も自然と熱が入ります。
■ 「もっとやりたい!」を引き出すスクールへ
「ゴールキーパーって楽しい!」
「もっと上手くなりたい!」
そんな気持ちを大切にしながら、私たちは日々指導にあたっています。
大分ゴールキーパースキルアカデミーでは、選手一人ひとりの個性や成長段階に応じて、細やかにカリキュラムを調整。
「やってみたいけど不安…」「ゴールキーパーをもっと学びたい…」という想いにも、全力で寄り添います。
■ 無料体験受付中!
ゴールキーパー・GPに少しでも興味がある方、ぜひ一度、無料体験にお越しください。
ゴールキーパー・GPの奥深さ・面白さ、そして「自分が主役になる感動」を、私たちと一緒に体感しましょう!
大分市別府市でサッカースクール、ゴールキーパースクールなら大分ゴールキーパースキルアカデミー
ここまで読んでくださりありがとうございます。
大分ゴールキーパースキルアカデミーでは、サッカースクールでは珍しいゴールキーパーに特化したレッスンを行っています。
初めてゴールキーパーになった、ゴールキーパーとして上手くなりたいと思っているお子様に向けて、ゴールキーパーのテクニックなどをメインに教えています。
当スクールは、初心者の方でも、レッスンについていけないかもと不安をお持ちの方にも、丁寧な指導で基礎からしっかり学んでいただけます。
まずはお気軽にご参加いただけたらと思いますので、入会をご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。
ここまで読んでくださりありがとうございます。