大分サッカースクール・大分ゴールキーパー・GP専門スクールの大分ゴールキーパースキルアカデミー代表の宮本です。
6月13日に、大分東校でゴールキーパースクールを開催いたしました。
今回のテーマは「様々なダイビングでピンチを防ぐ」。試合の中でゴールキーパー・GPがピンチを救う場面には、多くのダイビング技術が隠されています。今回はその中でも基本となる「ワンステップダイビング」と「クロスステップダイビング」に焦点を当ててトレーニングを行いました。
ダイビングとは?
ゴールキーパー・GPにとっての「ダイビング」は、ただ飛びつくだけではありません。
適切なタイミングで正しい姿勢から、ボールへ最短かつ安全にアプローチし、身体の側面で着地することで怪我を防ぎながらシュートを止める――それがダイビング技術の本質です。
今回は特に以下のポイントを意識して指導を行いました。
良い準備=良い基本姿勢の習得
まずは構える姿勢とタイミング。視野の確保と情報の把握がプレーの質を左右します。
ワンステップダイビング
その場から一歩踏み込んで横へ飛ぶ技術。近距離や反応が求められる場面で重要です。
クロスステップダイビング
横方向の移動を伴うステップを入れてからのダイビング。より広範囲のボールに対応できます。
身体の側面で安全に着地する意識
ケガを防ぎ、次のプレーにつなげるための基本動作です。
反復が自信に変わる
何度も繰り返すことで、最初は届かなかったボールに手が届き、止められなかったシュートを止められるように。
「できるようになる」ことで、ゴールキーパー・GPとしての自信が生まれ、「止める楽しさ」を実感する子どもたちの笑顔が印象的でした。
ゴールキーパーの魅力をもっと伝えたい
「ゴールキーパーって楽しい!」
「カッコイイ!」「やってみたい!」
そんな声が自然と出てくるようなスクールを、私たちは目指しています。
ゴールキーパースクールでは、選手一人ひとりの個性や成長段階に合わせたトレーニングカリキュラムを用意し、ゴールキーパー・GPとしてだけでなく、人としても成長できる環境を整えています。
ゴールキーパー初心者も大歓迎!
ゴールキーパーに興味がある
始めてみたいけど不安
技術に自信がない
チームでゴールキーパートレーニングができない
ゴールキーパーとしてもっと上手くなりたい
そんな悩みを持つ選手・保護者の皆様、ぜひ一度無料体験にお越しください。
ゴールキーパー・GPの楽しさ・奥深さを体感できるチャンスです。
最後に
「ゴールキーパーはチームの最後の砦であり、試合の流れを変えることができるポジションです」
そんな誇りと自信を持ってプレーできるGKを、私たちは全力でサポートします。
お気軽にお問い合わせください。
あなたのチャレンジを、心からお待ちしております!
大分市別府市でサッカースクール、ゴールキーパースクールなら大分ゴールキーパースキルアカデミー
ここまで読んでくださりありがとうございます。
大分ゴールキーパースキルアカデミーでは、サッカースクールでは珍しいゴールキーパーに特化したレッスンを行っています。
初めてゴールキーパーになった、ゴールキーパーとして上手くなりたいと思っているお子様に向けて、ゴールキーパーのテクニックなどをメインに教えています。
当スクールは、初心者の方でも、レッスンについていけないかもと不安をお持ちの方にも、丁寧な指導で基礎からしっかり学んでいただけます。
まずはお気軽にご参加いただけたらと思いますので、入会をご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。
ここまで読んでくださりありがとうございます。