大分サッカースクール・大分ゴールキーパー専門スクールの大分ゴールキーパースキルアカデミー代表の宮本です。
5月19日、強化コースゴールキーパースクールを実施いたしました。
今回のテーマは、**「ゴール前の攻防を制するための基礎技術の習得」**です。
ゴールキーパー・GPが試合で主役となるためには、相手のプレーに素早く対応する判断力と、状況に応じた正確な基本技術の実行が不可欠です。これらを身につけることで、ピンチを未然に防ぎ、試合の流れを変え、チームの勝利に貢献することができます。
本日のトレーニングでは、1対1の状況でピンチを防ぐための「フロントダイビング」と「ブロッキング」の基礎技術に特化して指導を行いました。
◆ ブレイクアウェイでの対応力を磨く
「ブレイクアウェイ」とは、相手選手と1対1の状況でゴールキーパーが直面する最も緊迫した局面のひとつです。
この場面では、ただ前に出るだけではなく、
どのタイミングでアタック(飛び出す)するのか
相手の動きをどう読むか
最も安全かつ確実にボールを奪える姿勢とタイミング
これらを瞬時に判断・実行する力が求められます。
トレーニングでは、まず良い準備=「構え」の重要性を確認し、そこから
踏み込む足の運び方
手の出し方とボールへのアプローチの角度
体の側面で安全に着地する方法
など、一連の動作を分解して丁寧に反復練習を行いました。
加えて、相手との距離やボールの動きに応じた構えの変化やアタックの判断力、迷いなく飛び出す勇気と自信を育てるトレーニングも重点的に実施しました。
◆ 成長が自信に変わる瞬間
選手たちはトレーニングを通して、「ボールを奪える感覚」「ピンチを防げる感覚」をつかみはじめ、実際にシュートストップの成功が何度も見られるようになりました。
特に、これまで苦手としていた動きが改善され、成功体験が積み重なっていくことで、自信とともにゴールキーパー・GPとしての楽しさ・面白さ・誇りを感じてくれている様子がとても印象的でした。
◆ ゴールキーパー・GPの皆さんへ
「ゴールキーパーってかっこいい」
「やってみたい」
「もっと上手くなりたい」
そう感じていただけるような場所を、私たちは提供しています。
大分ゴールキーパースキルアカデミーでは、選手一人ひとりに向き合い、成長段階や個性に応じたトレーニングカリキュラムを用意しています。
ゴールキーパーに興味がある方
始めてみたいけれど不安な方
技術に自信がない方
チームでは十分なGKトレーニングが受けられない方
そんな悩みを一緒に解決し、ゴールキーパー・GPが主役になれる場所をつくっています。
まずはお気軽にお問い合わせいただき、ぜひ無料体験にお越しください。
ゴールキーパーの奥深さ、ブレイクアウェイを止めた時の達成感、シュートストップの快感を一緒に体感しましょう!
大分市別府市でサッカースクール、ゴールキーパースクールなら大分ゴールキーパースキルアカデミー
ここまで読んでくださりありがとうございます。
大分ゴールキーパースキルアカデミーでは、サッカースクールでは珍しいゴールキーパーに特化したレッスンを行っています。
初めてゴールキーパーになった、ゴールキーパーとして上手くなりたいと思っているお子様に向けて、ゴールキーパーのテクニックなどをメインに教えています。
当スクールは、初心者の方でも、レッスンについていけないかもと不安をお持ちの方にも、丁寧な指導で基礎からしっかり学んでいただけます。
まずはお気軽にご参加いただけたらと思いますので、入会をご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。
ここまで読んでくださりありがとうございます。